Quantcast
Channel: 公益財団法人 日本レスリング協会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16226

【和歌山国体/第1日】第1シード選手が順当に勝ち上がる…成年・少年フリースタイル

$
0
0

 第70回紀の国わかやま国体が9月27日、和歌山県那智勝浦文化体育館で開幕。成年と少年のフリースタイルのベスト8決定までが行われた。

 開会式には、寺本眞一那智勝浦町長が登壇。「国体が那智勝浦において開催され、誠に喜ばしい限り。選手、監督、役員の皆さまを心から歓迎申し上げます。那智勝浦は、平成23年に紀伊半島大水害で多くの尊い人命が失われ、これまで経験したことがない災害がありました。その時、全国各地からさまざまなご支援をいただきました。この場を借りて、あらためて深く御礼申し上げます。町をあげておもてなしいたします」とあいさつ。

 地元から近い新宮高(和歌山)の宇井大和選手(少年グレコローマン60kg級)による選手宣誓のあと、和歌山出身のシンガーソングライター、南努氏がマットに登場。和歌山出身で早大コーチを務める太田拓弥氏が作詞した新曲「Dreamer」を力強く歌い上げ、開会式に花を添えた。

 試合は、第1シードの選手は全階級でベスト8に進出。成年57kg級にエントリーしていた世界選手権代表の高橋侑希(三重・山梨学院大)と同65kg級で世界ジュニア選手権2位の藤波勇飛(三重・山梨学院大)は、ともにけがのため棄権。57kg級は藤田雄大(三重・青山学院大)が代替出場したが、65kg級は代替選手の体重調整が間に合わず棄権となった。

 初日終了後、松永共広・日本協会専任コーチや吉田沙保里選手、伊調馨選手(ともにALSOK)らによるキッズレスリング講座が行われ、約100名の地元のキッズ選手たちが約1時間にわたって汗を流した。

 第1日の成績は下記の通り。(文・撮影=増渕由気子)


《成年フリースタイル》

57kg 61kg 65kg 74kg 86kg 97kg 125kg

《少年フリースタイル》

50kg 55kg 60kg 66kg 74kg 84kg 96kg 120kg

那智勝浦町の寺本眞一町長のあいさつ

宇井大和選手(和歌山・新宮高)による選手宣誓

地元の和歌山県チーム

試合後に行われたキッズレスリング教室の参加者


開会式で「Dreamer」を披露した南努さん


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16226

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>