(12月22日実施)
【大会日程】(場所=東京・代々木競技場第2体育館、午前10時開始)
■12月21日(土):男子フリースタイル55kg・84kg・120kg/男子グレコローマン55kg・60kg/女子51kg・63kg
■12月22日(日):男子フリースタイル74kg・96kg/男子グレコローマン74kg・84kg・120kg/女子48kg・67kg
■12月23日(祝):男子フリースタイル60kg・66kg/男子グレコローマン66kg・96㎏/女子55kg・59kg・72kg
男子フリースタイル | 55kg級 | 60kg級 | 66kg級 | 74kg級 | 84kg級 | 96kg級 | 120kg級 |
男子グレコローマン | 55kg級 | 60kg級 | 66kg級 | 74kg級 | 84kg級 | 96kg級 | 120kg級 |
女 子 | 48kg級 | 51kg級 | 55kg級 | 59kg級 | 63kg級 | 67kg級 | 72kg級 |
階級を上げてきた選手を退けられるか、金久保武大(ALSOK)
今年のこの階級の世界選手権代表の金久保武大(ALSOK)、昨年優勝で今年のアジア選手権3位の井上智裕(三恵海運)が意地を見せられるか。昨年2位の江藤紀友(自衛隊練馬)は今年もベテランの味を発揮できるか、
学生では、全日本学生選手権優勝の中村隆春(日体大)、全日本大学グレコローマン選手権優勝の阪部創(神奈川大)がどこまで躍進するか注目。阪部は東京国体で復帰戦だった藤村を破る実力を見せている。
《2013年全日本選抜選手権・成績》=トーナメント表
▼プレーオフ
金久保武大(ALSOK)○[2-0]●井上智裕(兵庫県協会)
▼決勝
金久保武大(ALSOK)○[3-0]●小森大祐(拓大コーチ)
▼準決勝
小森大祐(拓大コーチ)○[Tフォール、2P2:20(7-0)]●田村和男(ワセダクラブ)
金久保武大(ALSOK)○[Tフォール、2P2:39(7-0)]●江藤紀友(陸上自衛隊練馬駐屯地)
-----------------------------------
《2012年全日本選手権・成績》=トーナメント表
▼決勝
井上智裕(兵庫・育英高教)○[2-0(1-0,1-0)]●江藤紀友(自衛隊練馬駐屯地)
▼準決勝
井上智裕(兵庫・育英高教)○[2-1(0-3,2-0,2-0)]●金久保武大(ALSOK)
江藤紀友(自衛隊練馬駐屯地)○[2-1(0-1,1-0,2-1)]●角功介(自衛隊)
【エントリー選手】(年齢順)
藤村義(ふじむら・つとむ=自衛隊)
1982年3月28日生まれ、31歳。山口県出身。山口・田布施農高~徳山大卒。全国社会人オープン選手権優勝。174cm。
北川幸一(きたがわ・こういち=松阪クラブ)
1982年8月27日生まれ、31歳。三重県出身。三重・松阪工高卒。全日本社会人選手権3位。169cm。
江藤紀友(えとう・のりとも=自衛隊練馬)
1983年8月16日生まれ、30歳。福岡県出身。福岡・三井高~拓殖大学卒。全日本選抜選手権3位。168cm。
清水博之(しみず・ひろゆき=自衛隊)
1985年12月18日生まれ、28歳。滋賀県出身。滋賀・日野高卒。推薦(2012年全日本選手権66kg級優勝)。176cm。
金久保武大(かなくぼ・たけひろ=ALSOK)
1986年7月1日生まれ、27歳。神奈川県出身。神奈川・東海大付高輪台高~日体大卒。全日本選抜選手権優勝。174cm。
井上智裕(いのうえ・ともひろ=三恵海運)
1987年7月17日生まれ、26歳。兵庫県出身。兵庫・育英高~日体大卒。2012年全日本選手権優勝。170cm。
森保行(もり・やすゆき=朝明クラブ)
1988年4月4日生まれ、25歳。三重県出身。三重・朝明高~日体大卒。全日本社会人選手権3位。168cm。
田村和男(たむら・かずお=ワセダクラブ)
1988年9月12日生まれ、25歳。岩手県出身。岩手・専大北上高~早大卒。全日本選抜選手権3位。165cm。
福田翼(ふくだ・つばさ=群馬県警)
1990年1月13日生まれ、23歳。群馬県出身。群馬・富岡実高~拓殖大学卒。全日本選抜選手権5位。171cm。
池澤峻介(いけざわ・しゅんすけ=専大)
1991年7月6日生まれ、22歳。千葉県出身。埼玉・花咲徳栄高卒。全日本選抜選手権5位。173cm。
中村隆春(なかむら・たかはる=日体大)
1992年3月31日生まれ、21歳。三重県出身。三重・鳥羽高卒。全日本学生選手権優勝。173cm。
椿和浩(つばき・かずひろ=九州共立大)
1992年11月8日生まれ、21歳。宮崎県出身。宮崎・宮崎日大高卒。全日本学生選手権2位。177cm。
永井凌太(ながい・りょうた=拓大)
1993年9月29日生まれ、20歳。香川県出身。香川・香川中央高卒。JOC杯優勝。170cm。
阪部創(さかべ・そう=神奈川大)
1993年10月19日生まれ、20歳。和歌山県出身。和歌山・紀北工高卒。全日本大学グレコローマン選手権優勝。178cm。
小路直頌(しょうじ・なおつぐ=自衛隊)
1994年2月14日生まれ、19歳。福岡県出身。福岡・東鷹項工高卒。全日本社会人選手権2位。173cm。
松坂誠應(まつさか・まさお=日体大)
1994年7月18日生まれ、19歳。長崎県出身。長崎・島原高卒。東日本学生春季新人選手権優勝。175cm。