Quantcast
Channel: 公益財団法人 日本レスリング協会
Browsing all 16226 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】JOC杯・ジュニア男子/1位・2位集合写真

(4月26日、神奈川・横浜文化体育館 / 撮影=矢吹建夫) 各階級優勝選手(世界ジュニア選手権 代表候補選手) ■後列グレコローマン(左から)長沼政哉(中京学院大)、難波陽(青山学院大)、河名真寿斗(専大)、澤田夢有人(日体大)、屋比久翔平(日体大)、塩川貫太(日体大)、奈良勇太(日体大)、貝塚賢史(山梨学院大)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JOC杯・特集】大会5連覇でジュニア有終V! 男子グレコローマン74kg級・屋比久翔平(日体大)

(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) JOC杯受賞の屋比久翔平(日体大) シニアにつながるジュニア締めだ! JOC杯のジュニア・男子グレコローマン74kg級は、昨年優勝の屋比久翔平(日体大)が決勝で櫻庭功大(拓大)を5分29秒、9-0のテクニカルフォールで下した。カデット時代を含めて大会5連覇を達成し、大会の最優秀選手に贈られるJOC杯を受賞した。...

View Article


《高体連専門部からのお願い》インターハイ・プログラムの記録チェックのお願い

平成27年4月    各  位 (公財)全国高等学校体育連盟 レスリング専門部事務局長 真田栄作    全国総体は今年の八月、京都府舞鶴市で開催されます大会で62回を数えます。  以前より大会プログラムに掲載されています「栄光の記録」に間違いが多いとの指摘を多数受けております。諸先輩方の栄光を正しく後世に伝える事は重要な責務と考えます。...

View Article

《お詫び》アクセスが集中し、つながりづらくなっていました

 4月27日(月)、朝からアクセスが集中したため、本ホームページにつながりづらくなってしまいましたことをお詫びします。  6月の明治杯全日本選抜選手権でも同様のケースが予想されますので、サーバー回線を増強するなど対処しますので、よろしくお願いします。   日本レスリング協会 広報委員会  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カナダ、米国、キューバが2階級ずつ優勝…パンアメリカン選手権(女子)

75kg級優勝のジャスティナ・ディスタシオ(カナダ)=提供・UWW パンアメリカン選手権の女子は4月25日、チリ・サンティアゴで行われ、カナダ、米国、キューバが2階級ずつで優勝。他にブラジルとコロンビアが1階級ずつ勝った。  国別対抗得点はカナダとベネズエラが同得点ながら、金メダルの数でカナダが優勝した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

米国が6階級制覇、キューバは2階級で優勝…パンアメリカン選手権(男子フリースタイル)

61kg級を制したアンドルー・ホチェストラサー(米国)=提供・UWW パンアメリカン選手権の男子フリースタイルは4月26日、チリ・サンティアゴで行われ、米国が6階級で優勝、国別対抗得点でカナダに20点の差をつけて優勝した。キューバが2階級で優勝。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】JOC杯・カデット/女子表彰式

(4月26日、神奈川・横浜文化体育館) 《カデット女子》 【左写真:38kg級】2位=伊藤海(京都・網野町少年教室)、優勝=清水美海(京都・網野町少年教室)、3位=元木咲良(埼玉・埼玉栄中)、嶋田英莉(京都・京都海洋教室) 【右写真:40kg級】2位=笠井梨瑚(兵庫・芦屋学園)、優勝=下野佑実(京都・京都海洋教室)、3位=林夏美子(群馬・おおたスポーツアカデミー)、藤澤瑠美(福岡・小倉商高)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JOC杯・特集】学生王者を倒してJOC杯優勝! 本領発揮なるか…男子フリースタイル57kg級・樋口黎(日体大)

(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) 学生二冠王者を破って優勝した樋口黎(日体大)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子グレコローマンの全日本合宿が日体大でスタート

(文・撮影=保高幸子) 亜細亜選手権前最後の全日本合宿がスタート 男子グレコローマンの全日本合宿が4月27日、神奈川・横浜市の日体大レスリング場でスタート。来月6日からのアジア選手権(カタール・ドーハ)へ向けてラストスパートを切った。...

View Article


ソフィア・マットソン(スウェーデン)が優勝、男子はブルガリアが4階級制覇…ダン・コロフ国際大会(ブルガリア)

 男子フリースタイルと女子の「ダン・コロフ国際大会」は4月25~26日、ブルガリア・ソフィアで行われ、女子53kg級で昨年の世界選手権2位のソフィア・マットソン(スウェーデン)、同75kg級で世界V5のスタンカ・ズラテバ(ブルガリア)が優勝した。  男子フリースタイルは、地元のブルガリアが4階級で優勝した。  各階級の成績は下記の通り。  ◎女子  【48kg級】 [1]MacDonald,...

View Article

ハミド・スーリヤン(イラン)は抗議の“試合拒否”、オミド・ノルージ(イラン)は3位…ニコラ・ペトロフ国際大会(ブルガリア)

 男子グレコローマンの「ニコラ・ペトロフ国際大会」は4月25~16日、ブルガリア・ソフィアで行われ、59kg級では昨年の世界選手権優勝のハミド・スーリヤン(イラン)は初戦を勝ったあと、2回戦の2013年60kg級世界王者のイボ・アンゲロフ(ブルガリア)戦を棄権した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】JOC杯・カデット/男子グレコローマン表彰式

(4月26日、神奈川・横浜文化体育館) 【左写真:42kg級】(左から)2位=堀内悠晴(滋賀・日野高)、優勝=清水賢亮(北海道・帯広北高)、3位=伊藤史門(三重・四日市ジュニア) 【左写真:46kg級】(左から)2位=三浦紘明(鳥取・鳥取中央育英高)、優勝=稲葉海人(山梨・韮崎工高)、3位=坂朋彦(岐阜・岐阜工高)、日髙兼士(宮崎・宮崎日大高)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JOC杯・特集】さえたローリング! 話題の選手を破って世界へ挑戦…男子グレコローマン66kg級・澤田夢有人(日体大)

(文=樋口郁夫、撮影=矢吹建夫) 日体大進学後、初のタイトルを獲得した澤田夢有人...

View Article


《お知らせ》日本協会フェイスブック連載「本人解説動画第2弾」…男子フリースタイル74kg級・高谷惣亮(ALSOK)

 日本レスリング協会のファン交流サイト、フェイスブックで、試合をした本人に試合を見ながら解説してもらう動画の第2弾がアップされました。  男子フリースタイル74kg級・高谷惣亮選手(ALSOK)が昨年12月の全日本選手権決勝を解説します。下記サイトからどうぞ。 《本人解説 高谷惣亮(ALSOK)》...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】JOC杯・カデット/男子フリースタイル表彰式

(4月26日、神奈川・横浜文化体育館) 《男子フリースタイル》 【左写真:42kg級】(左から)2位=清水優真(岐阜・岐南工高)、優勝=堤太一(静岡・沼津クラブ)、3位=大橋寛介(千葉・チームリバーサル)、山根典哲(香川・多度津中) 【右写真:46kg級】(左から)2位=桜井龍大(熊本・玉名工高)、優勝=田中開偉(和歌山・新宮ジュニア)、3位=竹下雄登(大阪・吹田市民教室)、中嶋敦也(兵庫・育英高)...

View Article


米国レスリング界のレジェンド、バーン・ガニア氏が死去

 米国レスリング協会は4月28日、ホームページ上で米国レスリングの殿堂入りを果たしている元プロレスラーのバーン・ガニア氏が27日に死去したことを発表した。89歳。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JOC杯・特集】追う立場でインカレ王者を撃破! 男子フリースタイル74kg級・山崎弥十朗(埼玉・埼玉栄)

(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) 大殊勲を達成した山崎弥十朗(埼玉栄高) 全日本選手権3位と学生王者を撃破してJOC杯優勝!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界V3のベイラル・マコフ(ロシア)が総合格闘技「UFC」と契約

UFCでのデビューが確実となったベイラル・マコフ(ロシア) 米国のスポーツサイト「Bleacher Report」が報じたところによると、男子フリースタイル120kg級で3度世界一に輝き、男子グレコローマンに転向して昨年の世界選手権で銅メダルを取ったベイラル・マコフ(ロシア)が、米国の総合格闘技団体「UFC」と契約した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5・6~10アジア選手権(カタール)、イランはベストメンバーに近い選手を派遣

階級を上げて挑むアジア大会61kg級優勝のマスード・エスマイルプールジョイバリ イラン・レスリング協会は公式ホームページ上で、アジア選手権(5月6~10日、カタール・ドーハ)の代表選手を発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【訃報】岩名秀樹氏(全国少年少女連盟・前会長)

2009年3月、3期の会長職を終え、今泉雄策・現会長にバトンタッチする岩名秀樹氏(右) 全国少年少女レスリング連盟の会長として、少年少女レスリングの普及・発展のために永年にわたりご尽力を賜りました岩名秀樹・前会長が、4月30日午後1時18分、永眠されました。享年75歳。(ご家族の希望により、病名は公表せず)  同氏は2003年度~2008年度の3期、6年間、会長を務めた。...

View Article
Browsing all 16226 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>