Quantcast
Channel: 公益財団法人 日本レスリング協会
Browsing all 16226 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全日本選抜選手権・特集】レスリング10年目で6度目の優勝…男子グレコローマン75kg級・金久保武大(ALSOK)

(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) V6と世界選手権出場を決めた金久保武大(ALSOK) 縁起のいい選抜で6度目のV! 全日本選抜選手権の男子グレコローマン75kg級は、昨年のアジア大会(韓国)2位の金久保武大(ALSOK)が、決勝で昨年の世界選手権5位の清水博之(自衛隊)を2-0で破り、2年連続6度目の優勝を決めた。...

View Article


女子2階級の世界選手権代表が決定、木村安里(群馬大)と川井梨紗子(至学館大)がラスベガスへ

 代表決定が保留になっていた世界選手権(9月7~12日、米国・ラスベガス)の女子の55kg級と63kg級は、強化委員会が協議した結果、55kg級に木村安里(群馬大)、63kg級に川井梨紗子(至学館大)の選出を決めた。いずれも全日本選抜選手権で全日本チャンピオンを破って優勝している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

木村安里(群馬大)の話…国立大の学生選手としてレスリング界初の世界選手権出場を決める

木村安里(群馬大) ■国立大の現役選手初の世界選手権出場を決めた木村安里の話「世界選手権代表に決まってとてもホッとしています。日本で勝つのは(世界で勝つより)きついと分かっていたけど、そこで勝てたのは、うれしいです...

View Article

福田富昭会長、高田裕司専務理事を再選…日本協会評議員会

 日本協会は6月28日、東京・味の素トレーニングセンターで理事会・評議員会を開催し、任期満了にともなう役員改選で、福田富昭会長の再任を承認した。任期は2年。高田裕司専務理事も再任し、2015・16年の理事も承認。7人が新任となった。...

View Article

《お知らせ》滋賀県協会がホームページをスタート

 滋賀県レスリング協会がホームページを立ち上げました。アドレスは下記の通り。 http://shiga-wf.com  現在、ホームページを運営している都道府県協会は下記の通り。 ■群馬県 ■東京都 ■神奈川県 ■富山県 ■静岡県 ■愛知県 ■奈良県 ■大阪府    

View Article


《お知らせ》東京都レスリング協会からのお知らせ

東京都レスリング協会  さて、このたび「一般財団法人東京都レスリング協会」を改編し、「東京都レスリング協会」として新しく歩み始めました。それに伴いまして新しく松浪健四郎が会長に選任するとともに、役員も一新されそれぞれ就任いたしました。  今後は新体制の下、一同決意を新たにし、レスリング界の発展のために精励致す所存でございますので、何卒ご高承の上、一層のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。...

View Article

【報道】9・7~12世界選手権(米国・ラスベガス)/取材申請について

2015年6月29日 9・7~12世界選手権(米国・ラスベガス)取材申請について 報 道 各 位 (公財)日本レスリング協会  日頃の当協会のご支援に御礼申し上げます。...

View Article

【VTR】全日本選抜選手権・優勝選手インタビュー…男子グレコローマン98kg級・米平安寛(三恵海運)

(6月21日、東京・代々木競技場第2体育館) 《日本協会フェイスブックより》 【男子グレコローマン98kg級・米平安寛(三恵海運)】   2015 明治杯 優勝者インタビュー グレコ98 米平安寛(三恵海運) 【2015明治杯 優勝者インタビュー】グレコローマンスタイル98kg級:米平...

View Article


【VTR】全日本選抜選手権・優勝選手インタビュー…男子グレコローマン59kg級・田野倉翔太(クリナップ)

(6月21日、東京・代々木競技場第2体育館) 《日本協会フェイスブックより》 【男子グレコローマン59kg級・田野倉翔太(クリナップ)】   2015 明治杯 優勝者インタビュー グレコ59 田野倉翔太(クリナップ) 【2015明治杯優勝者インタビュー】グレコローマンスタイル59kg級:田野倉...

View Article


【VTR】全日本選抜選手権・優勝選手インタビュー…男子フリースタイル57kg級・高橋侑希(山梨学院大)

(6月21日、東京・代々木競技場第2体育館) 《日本協会フェイスブックより》 【男子フリースタイル57kg級・高橋侑希(山梨学院大)】   2015 明治杯 優勝者プレーオフ勝者インタビュー フリー57 高橋侑希(山梨学院大) 【優勝者/プレーオフ勝者インタビュー】フリースタイル57kg級:高橋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【タレント発掘・育成コンソーシアム事業報告(3)】国内育成プログラム/第1回女子ジュニア世代検証キャンプ

タレント発掘・育成コンソーシアム事業報告③ 国内育成プログラム 第1回女子ジュニア世代検証キャンプ JWF タレント発掘・育成コンソーシアム 清水 聖志人 キックオフミーティングの様子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6・25~27日米親善高校大会/滋賀県大会

(6月25~27日、滋賀・栗東高体育館) 階級 氏名 チーム 結   果 氏名 高校 50kg Alex Dudley Oregon   0 Tフォール 12 ○ 小泉 民旺 日 野 55kg Jason Shaner Oregon ○ 24 Tフォール 14   三久保 咲也 栗 東 60kg Ethan Wendell Oregon   6 判定 10 ○ 大前 慶太 栗 東 60kg...

View Article

6・27~28東北高校選手権/成績

(6月27~28日、福島・田島高体育館) 学校対抗戦トーナメント表 学校対抗戦・内訳(Aマット) 学校対抗戦・内訳(Bマット) 《個人戦トーナメント表(男子》 50kg 55kg 60kg 66kg 74kg 84kg 96kg 120kg 《個人戦トーナメント表(女子)》 46・49・52・56kg 60・65・70kg  【学校対抗戦】  ▼決勝 秋田商(秋田)○[6-1]●種  市(岩手)...

View Article


【VTR】東日本学生春季新人選手権/男子フリースタイルA決勝

(6月25日、東京・駒沢体育館) ◎男子フリースタイルA決勝 【57㎏級】藤田雄大(青=青山学院大)○[Tフォール、2:18=10-0]●矢野富三家(早大) ---------------------------------- 【61㎏級】乙黒圭祐(赤=山梨学院大)○[6-4]●福田東記(国士舘大) ----------------------------------...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】全日本&ブラジル合同合宿…十日町市長、在日ブラジル大使館一等書記官らが訪問

新潟・十日町市で行われている全日本女子チームとブラジル・チームの合同合宿に、6月28日の午後、十日町市長と在日ブラジル大使館一等書記官ペドロ・ブランカンテ氏、日伯経済文化協会の粟田政彦専務理事ほか4名、在日ブラジル人の中学生約25名がブラジル・チームの激励と練習見学に訪問し、ブラジル系の食糧を差し入れた。(写真提供=吉村祥子)  

View Article


【VTR】全日本選抜選手権・優勝選手インタビュー…女子58kg級・伊調馨(ALSOK)

(6月21日、東京・代々木競技場第2体育館) 《日本協会フェイスブックより》 【女子58kg級・伊調馨(ALSOK)】   2015 明治杯 優勝者インタビュー 女子58 伊調馨(ALSOK) 【2015明治杯 優勝者インタビュー】女子58kg級:伊調 馨(いちょう・かおり=ALSOK)1984年6月13日生まれ、31歳。青森県出身。愛知・至学館高~至学館大卒。166cm。2014年世界選手権優勝...

View Article

【VTR】全日本選抜選手権・優勝選手インタビュー…女子48kg級・登坂絵莉(至学館大)

(6月21日、東京・代々木競技場第2体育館) 《日本協会フェイスブックより》 【女子48kg級・登坂絵莉(至学館大)】   2015 明治杯 優勝者インタビュー 女子48 登坂絵莉(至学館大学) 【2015明治杯 優勝者インタビュー】女子48kg級:登坂...

View Article


【VTR】全日本選抜選手権・優勝選手インタビュー…女子53kg級・吉田沙保里(ALSOK)

(6月21日、東京・代々木競技場第2体育館) 《日本協会フェイスブックより》 【女子53kg級・吉田沙保里(ALSOK)】   2015 明治杯 優勝者インタビュー 女子53 吉田沙保里(ALSOK) 【2015明治杯 優勝者インタビュー】女子53kg級:吉田...

View Article

6・20~21北信越高校選手権/成績

(6月20~21日、新潟・新潟市体育館) 《学校対抗戦》 トーナメント表 1回戦 2回戦 準決勝・決勝 《個人戦》 50kg 55kg 60kg 66kg 74kg 84kg 96kg 120kg 女 子  【学校対抗戦】  ▼決勝 金沢北陵(石川)○[6-1]●新潟県央工(新潟)  ▼準決勝 新潟県央工(新潟)○[5-2]●敦賀気比(福井) 金沢北陵(石川)○[4-3]●高岡向陵(富山)...

View Article

【VTR】東日本学生春季新人選手権/男子グレコローマン決勝

(6月26日、東京・駒沢体育館)  ◎男子グレコローマン 【59㎏級】松井涼(赤=専大)○[フォール、1:03=4-0]●北岡佑介(日体大) ---------------------------------- 【66㎏級】大平稜也(青=国士舘大)○[1-0]●遠藤功章(日体大) ----------------------------------...

View Article
Browsing all 16226 articles
Browse latest View live