五十嵐未帆(至学館大)が世界カデット女王対決を制し、最優秀選手賞を受賞…ジュニアクイーンズカップ(ジュニアの部)
ジュニアの部優勝選手。前列左から後列右へかけて階級順 ジュニアクイーンズカップ最終日は4月5日、京都・舞鶴文化公園体育館で各階級の決勝までが行われた。...
View Article【ジュニアクイーンズカップ・特集】五十嵐未帆(至学館大)がクイーンズカップ受賞! 妹・彩季(愛知・星城高)と姉妹優勝も飾る
(文・撮影=増渕由気子) 姉妹優勝を遂げた姉・五十嵐未帆(左)と妹・彩季...
View Article【写真集】ジュニアクイーンズカップ・中学生の部/表彰式
(4月5日、京都・鶴舞文化公園体育館) ※時間の関係で、3位選手は準決勝終了後に表彰しているため、表彰台には上がっていません(三者リーグを除く) 【左写真:30kg級】(左から)2位=伊藤未羽(三重・四日市ジュニア)、優勝=中西美結(三重・一志ジュニア)...
View Article【写真集】ジュニアクイーンズカップ・カデットの部/表彰式
(4月5日、京都・舞鶴文化公園体育館 / 撮影=増渕由気子) 【38kg級認定チャンピオン】 清水美海(網野町少年教室) 【40kg級認定チャンピオン】 藤澤瑠美(福岡・小倉商高) 【左写真:43kg級表彰式】(左から)2位=吉村涼菜(埼玉・埼玉栄中)、優勝=田南部夢叶(JOCエリートアカデミー)、 3位=植野麻奈美(網野町少年教室)、井上実奈梨(タイガーキッズ)...
View Article【写真集】ジュニアクイーンズカップ・ジュニアの部/決勝・表彰式
(4月5日、京都・舞鶴文化公園体育館 / 撮影=増渕由気子)) 【44kg級決勝】奥野里菜(赤=至学館大)○[7-3]●澤田千優(埼玉・埼玉栄高) 【表彰式】(左から)2位=澤田千優(埼玉・埼玉栄高)、優勝=奥野里菜(至学館大)、 3位=小坂泉生(岐阜・マイ・スポーツ・ハウス)鈴木花奈(埼玉・埼玉栄高) 【48kg級決勝】五十嵐未帆(青=至学館大)○[6-0]●加賀田葵夏(東京・文化学園大杉並高)...
View Article【ジュニアクイーンズカップ・特集】レスリング一家に育った“無冠の妹”が全国優勝…カデット56kg級・成國琴音(東京・文化学園大杉並高)
(文・撮影=増渕由気子) リベンジ&初優勝の成國琴音(右)と母・晶子さん 成國家が2週連続の全国制覇! ジュニアクイーンズカップのカデットの部56kg級の決勝は、昨年の中学の部52kg級と同じ顔合わせとなり、その時は敗れた成國琴音(東京・文化学園大杉並高)が河内沙樹(大阪・香ヶ丘リベルテ高)を6-3で撃破。昨年のリベンジに成功するとともに大会初優勝を飾った。...
View Article【写真集】ジュニアクイーンズカップ・小学生の部/表彰式
(4月5日、京都・舞鶴文化公園体育館 / 提供=全国少年少女連盟) 【5~6年優秀選手賞】 江坂紗那(刈谷クラブ) 【3~4年優秀選手賞】 吉田千沙都(いちしじゅにあ) 【1~2年優秀選手賞】 濱田ななの(高知クラブ) 《小学5~6年の部》 【左写真:26kg級表彰式】(左から)2位=眞柄美和(四日市ジュニア)、優勝=弓矢紗希(イナベクラブ)...
View Article【ジュニアクイーンズカップ・特集】55kg級・入江ななみ(九州共立大)が連覇! 目標はジュニア制覇ではなくシニア
(文=増渕由気子) ジュニアのMVPに選ばれた入江ななみ(九州共立大)。左は栄和人強化本部長 ジュニアにシニア・レベルを見せつけた2連覇-。ジュニアクイーンズカップのジュニア55kg級は、昨年優勝の入江ななみ(九州共立大)が決勝で昨年のカデット部門で最優秀選手賞を受賞した向田真優(JOCアカデミー/東京・安部学院高)を5-1で破って優勝。大会を連覇し、優秀選手賞を受賞した。...
View Article男子グレコローマンのフランス・チームが来日し自衛隊と合同練習、11日からは全日本合宿へ参加
来日したフランス・チーム 2008年北京オリンピックの金メダリストや昨年の世界チャンピオンを含むフランスの男子グレコローマン・チームが4月5日に来日し、6日から東京・味の素トレーニングセンターで自衛隊と合同合宿を開始した。11日からは全日本合宿に参加し、17日に帰国する。...
View Article二部リーグも7階級で実施…5・20~22東日本学生リーグ戦
5月20日(水)~22日(金)に東京・駒沢体育館で行われる東日本学生リーグ戦で、実施階級の決まっていなかった二部リーグの階級は、一部リーグと同じ7階級(57、61、65、70、74、86、125kg級)で行われることになった。...
View Articleイランで女性のスポーツ観戦禁止の解禁の可能性が出てきたが、レスリングはまだ先か?
外国では普通に見られるイラン女性の会場での観戦だが…(2012年ロンドン・オリンピック) 国際通信社のUPIなど多くのメディアが報じたところによると、女性の観戦が禁止されているイランで、サッカーなど多くのスポーツで解禁される見通しが出てきたという。青少年スポーツ省が明らかにした。...
View Article全日本女子チームが熊本で今年度初の合宿スタート
女子の全日本チームが4月8日、熊本市などの招致を受け、熊本市・県民総合運動公園で今年度初の合宿をスタートさせた。熊本県は2019年にラグビーのワールドカップやハンドボールの世界女子選手権を開催するなどスポーツの振興に力を入れており、今回の合宿もその一環として2年前から誘致していた。...
View Article《お知らせ》ジュニアクインズカップ・カデットの部の決勝写真、追加しました
4月7日掲載の「【写真集】ジュニアクイーンズカップ・カデットの部/表彰式」に、決勝写真を追加しました。
View Article来春の決戦の地はアスタナ、ウランバートル、イスタンブール…リオデジャネイロ・オリンピック予選
世界レスリング連盟(UWW)は4月9日、公式ホームページ上で来年春に行われるリオデジャネイロ・オリンピック予選の開催地などを発表した。各大会とも候補地がいくつかあったが、一部を除き、下記の通り確定した。 各大陸選手権はオリンピック予選ではないが、オリンピック大陸予選に出場するために参加が義務付けられている(大陸選手権と同じ選手数までしか大陸予選に参加できない)...
View Articleイランの4連覇なるか…4月11日(土)~12日(日)に米国で男子フリースタイル・ワールドカップ
核問題に関していまだ対立状態にある米国とイランが手を結ぶ数少ないイベントとして注目される男子フリースタイルのワールドカップが、4月11日(土)~12日(日)、米国・ロサンゼルスで世界の8強が集まって行われる。...
View Article《インターネット中継》男子フリースタイル・ワールドカップ(米国・ロサンゼルス)
4月11日(土)~12日(日)に米国・ロサンゼルスで行われる男子フリースタイル・ワールドカップのインターネット中継サイトは下記の通り。 《マットA》 / 《マットB》 《UWW大会サイト》 ※すべて日本時間 【4月12日(日)】 開始時刻 Aマット Bマット 午前7時 米国-キューバ イラン-ベラルーシ 午前8時30分 ロシア-モンゴル アゼルバイジャン-トルコ 午前10時15分...
View Article地元のトルコがユニバーシアード王者ら6階級で優勝…ベービ・エムレ&ハミット・カプラン国際大会(トルコ)
男子グレコローマンの「ベービ・エムレ&ハミット・カプラン国際大会」は4月4~5日、トルコ・イスタンブールで行われ、地元のトルコが6階級で優勝した。...
View ArticleA組で米国がロシアを撃破、B組はイランとアゼルバイジャンが2戦全勝…男子フリースタイル・ワールドカップ第1日
米国-キューバ61kg級、キューバのマイケル・ペレス(赤)が2012年ロンドン・オリンピック銅メダルのコールマン・スコット(米国)を破るも、米国がチームスコア6-2で勝つ。8提供=世界レスリング連盟) 男子フリースタイルのワールドカップは4月11日、米国・ロサンゼルスで開幕。予選リーグ2回戦までが行われ、A組では米国、B組ではイランとアゼルバイジャンが抜け出た。...
View Article4・25~26JOCジュニアオリンピックカップ/組み合わせ
4月25日(土)~26日(日)に神奈川・横浜文化体育館で行われるJOC杯ジュニアオリンピックを主管する神奈川県協会は、同協会ホームページ上で組み合せを発表した。(下記、大会サイトへアクセスしてください) 《大会サイト(要項、スケジュール、組み合せ等》 / 《神奈川県協会ホームページ》 ■女子カデット ■女子ジュニア ■男子カデット(フリースタイル) ■男子カデット(グレコローマン)...
View Article