【アジア予選/第1日・特集】「本番でも同じ色のメダルを狙います」…樋口黎(日体大)
次はオリンピックの表彰台! 見事優勝の樋口黎(日体大) 【カザフスタン・アスタナ、池田安祐美】「アジア予選で金、そしてオリンピック本番でも金メダル狙います」―。日本のお家芸である男子フリースタイル最軽量級のリオデジャネイロ・オリンピックの日本代表は、20歳の大学生、樋口黎(日体大)に決まった。この日決まった3選手のうち、1番最初に代表を決めた。...
View Article樋口黎(日体大)は男子オリンピアンで歴代6位の若さ
20歳でオリンピックのマットに立つ樋口黎(日体大) 男子フリースタイル57kg級でオリンピック出場権を手にした樋口黎(日体大)は、今年1月に20歳になったばかりで、オリンピックは20歳7ヶ月で迎える。 日本の男子で、20歳でオリンピックに出場するのは1988年ソウル大...
View Article台湾女子から初のオリンピック選手が誕生…オリンピック・アジア予選第1日
【カザフスタン・アスタナ】リオデジャネイロ・オリンピックの第2次予選、アジア予選は3月18日、カザフスタン・アスタナで開幕、男女6階級が行われ、中国が男子グレコローマン2階級を制し、オリンピック出場枠を獲得した。 女子69kg級ではチェン・ウェンリン(台湾)が2位に入って出場枠を獲得。同国女子から初のオリンピック出場を果たすことになった。 各階級の成績は下記の通り(太字が出場枠獲得)...
View Article《大会サイト》オリンピック・アジア予選/組み合わせ・生中継・結果
リオデジャネイロ・オリンピック・アジア予選(3月18~20日、カザフスタン・アスタナ)の大会サイトは下記の通り。 《Asian OG Qualifying Tournament 2016》 ----- 《組み合わせ・結果》
View Article《速報》渡利璃穏が出場枠獲得して優勝、男子4選手は出場枠獲得ならず
【カザフスタン・アスタナ、文=池田安佑美】リオデジャネイロ・オリンピックのアジア予選第2日は3月19日、カザフスタン・アスタナで男女6階級が行われ、女子75kg級の渡利璃穏(アイシン・エィ・ダブリュ)が初戦と準決勝を勝ち抜いて、決勝に進出。日本のオリンピック出場枠を獲得した。これで日本女子は全6階級で出場権を得た。...
View Article【写真集】アジア予選・第2日/男子フリースタイル65kg級・前田翔吾(クリナップ)
(3月19日、カザフスタン・アスタナ / 撮影=池田安祐美) 【1回戦】前田翔吾○[10-4]●Elaman Dogdurbek Uulu(キルギス) 【2回戦】前田翔吾●[Tフォール、3:00=0-10]○Katai Yeerlanbieke(中国) 【敗者復活戦】前田翔吾○[フォール、2:02=5-2]●Sodiqkhoja Ismoilov(タジキスタン) ※3位決定戦は不戦勝
View Article【写真集】アジア予選・第2日/女子75kg級・渡利璃穏(アイシン・エィ・ダブリュ)
(3月19日、カザフスタン・アスタナ / 撮影=池田安祐美) 【1回戦】渡利璃穏○[Tフォール、0:37=10-0]●Park Chaerin(韓国) 【準決勝】渡利璃穏○[5-2]●Odonchimeg Badrakh(モンゴル) 【決勝】渡利璃穏○[2-1]●Guzel Manyurova(カザフスタン
View Article【アジア予選/第2日・特集】男子コーチとの積極的な練習が実る! 渡利璃穏が女子75kg級で出場枠を獲得
オリンピック出場権を獲得し、決勝でも勝った渡利璃穏(アイシン・エィ・ダブリュ) 【カザフスタン・アスタナ、池田安佑美】“リオ”が“リオ”に大きく前進!...
View Article連覇を目指すキム・ヒョンウ(韓国)や“伊調馨キラー”らが出場枠獲得…アジア予選第2日
【カザフスタン、アスタナ】リオデジャネイロ・オリンピックのアジア予選第2日は3月19日、カザフスタン・アスタナで男女6階級が行われ、男子グレコローマン75kg級は2013年世界選手権74kg級優勝のキム・ヒョンウ(韓国)が勝ち、2012年ロンドン・オリンピック66kg級に続くオリンピック2連覇の道をつなげた。...
View Articleオリンピック・アジア予選最終日/組み合わせ
【カザフスタン・アスタナ】リオデジャネイロ・オリンピックのアジア予選最終日の計量と組み合わせ抽選が3月19日に行われ、下記の組み合わせとなった。...
View Article【アジア予選・最終日】井上智裕が出場枠を獲得し、決勝でオリンピック王者を破る! 松本真也ら3選手は出場枠を逃す
オリンピック出場を決め、歓喜のポーズの井上智裕(三恵海運) 【カザフスタン・アスタナ、池田安佑美】リオデジャネイロ・オリンピックのアジア予選最終日は3月20日、カザフスタン・アスタナで男女6階級が行われ、男子グレコローマン66kg級の井上智裕(三恵海運)が出場枠を獲得した。...
View Article【写真集】アジア予選・最終日/男子フリースタイル125kg級・山本泰輝(拓大)
(3月20日、カザフスタン・アスタナ / 撮影=池田安祐美) 【2回戦】山本泰輝●[フォール、0:28=0-4]○Zhiwei Deng(中国)
View Article【写真集】アジア予選・最終日/男子グレコローマン98kg級・斎川哲克(栃木・足利工高教)
(3月20日、カザフスタン・アスタナ / 撮影=池田安祐美) 【1回戦】斎川哲克●[5-7]○Jahongir Turdiev(ウズベキスタン)
View Article【写真集】アジア予選・最終日/男子フリースタイル86kg級・松本真也(警視庁)
(3月20日、カザフスタン・アスタナ / 撮影=池田安祐美) 【2回戦】松本真也○[5:54=14-4]●Bakhodur Kodirov(タジキスタン) 【準決勝】松本真也●[3-6]○Aslan Kakhidze(カザフスタン) ※3位決定戦は不戦勝
View Article【写真集】アジア予選・最終日/男子グレコローマン66kg級・井上智裕(三恵海運)
(3月20日、カザフスタン・アスタナ / 撮影=池田安祐美) 【2回戦】井上智裕○[4-0]●Pang Jin Chol(北朝鮮) 【準決勝】井上智裕○[2-1]●Magomed Chuhalov(カザフスタン) 【決勝】井上智裕○[3-3]●Omid Haji Noroozi(イラン)
View Article【アジア予選/最終日・特集】オリンピック出場の夢から、一気にメダル候補へ! 井上智裕(三恵海運)が“アジア王者”へ
初の国際大会金メダルを手にする井上智裕(三恵海運) 【カザフスタン・アスタナ、池田安佑美】ロンドン・オリンピック金メダリストを破って、アジア予選を優勝で突破! 男子グレコローマン66kg級は井上智裕(三恵海運)が準決勝で地元カザフスタンの選手を破って決勝に進出。悲願のオリンピック代表権を手に入れ、決勝でも殊勲の白星を挙げた。...
View Article女子75kg級の日本代表は全日本合宿を経て3月25日に決定
リオデジャネイロ・オリンピックのアジア予選で渡利璃穏(アイシン・エィ・ダブリュ)が出場枠を取った女子75kg級の日本代表は、22日から東京・味の素トレーニングセンターで行われる全日本女子チームの合宿で決定されることになった。 理事会は女子強化委員会に一任することで承認済み。強化委員会では、合宿で渡利と他の候補選手の練習内容を見たうえで、25日に決めることとした。
View Article【報道】3・25全日本女子チーム合宿公開のお知らせ
2016年3月21日 報 道 各 位 (公財)日本レスリング協会 強 化 委 員 会 広 報 委 員 会 平素よりの、当協会へのご協力ご支援に御礼申し上げます。 女子ナショナルチームの合宿が、3月22日から27日まで東京・味の素ナショナルトレーニングセンターで行われます。下記の日程で練習を公開し、練習後、女子強化委員会の選考を経て75kg級の代表を発表します。...
View Article