Quantcast
Channel: 公益財団法人 日本レスリング協会
Browsing all 16250 articles
Browse latest View live

山﨑翔馬(九州共立大)今村太陽(福岡大)が両スタイル制覇…西日本学生新人戦

(2018年6月30日~7月1日、大阪・堺市金岡公園体育館) 一覧表 男子グレコローマン 男子フリースタイル 《トーナメント表》 男子グレコローマン 55kg 60kg 63kg 67kg 72kg 77jkg 82kg 87kg 97kg 130kg 男子フリースタイル 57kg 61kg 65kg 70kg 74kg 79kg 86kg 92kg 97kg 125kg 男子グレコローマン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7.2~8世界カデット選手権(クロアチア)出場の女子チームが出発

クロアチアへ向かった女子代表チーム=チーム提供  きょう7月2日(月)からクロアチア・ザグレブで開催される世界カデット(16~17歳)選手権の女子チームが7月1日深夜(2日未明)、羽田空港から出発した。  女子は4日からスタート。65kg級の中井ほのか(愛知・至学館高=昨年同級優勝)、73kg級の鏡優翔(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高=昨年70kg級優勝)が昨年に続く連続優勝を目指す。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特集】トップ選手も試合が終わればすぐ合流、大会運営で補助員を務める安部学院高(東京)

(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) 大会を支える安部学院高校レスリング部員  先日行われた明治杯全日本選抜選手権で、表彰式になるとプレゼンターの隣で賞状やメダル授与のアシスタントを行っている女子高校生がいる。高校女子レスリングの“東の強豪チーム”、東京・安部学院高校の生徒たちである。...

View Article

《大会サイト》世界カデット選手権/組み合わせ・ネット中継

 7月2日(月)~8日(日)にクロアチア・ザグレブで行われる世界カデット選手権の大会サイト(組み合わせ・ネット中継)は下記の通り。 ※試合開始は、午前セッションが日本時間午後5時30分、夕刻のセッションは翌午前0時30分、または1時 《2018年世界カデット選手権》

View Article

男子グレコローマンの全日本チームが今月下旬にトルコでの国際大会へ出場

 アジア大会(8月、インドネシア)の代表選手と世界選手権(10月、ハンガリー)の内定選手を中心にした男子グレコローマンの全日本チームが20日(金)~22日(日)にイスタンブールで行われる世界レスリング連盟(UWW)のランキング決定大会「ベービ・エムレ&ハミト・カプラン国際大会」に出場する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤田颯(埼玉・花咲徳栄高)が決勝進出…世界カデット選手権・第1日

準決勝で闘う藤田颯=チーム提供  2018年世界カデット選手権は7月2日、クロアチア・ザグレブで開幕。男子フリースタイル5階級の準決勝までが行われ、55kg級の藤田颯(埼玉・花咲徳栄高)が3試合を勝ち抜いて決勝進出を果たし、48kg級の田南部魁星(千葉・日体大柏高)が初戦で敗れながらも敗者復活戦に回り、銅メダル獲得へ望みをつないだ。...

View Article

【報道】7.7世界選手権代表選考プレーオフの取材申請は締め切りました

(公財)日本レスリング協会 広 報 委 員 会   7月7日(土)に埼玉県・和光市総合体育館で行われる世界選手権代表決定プレーオフの取材申請は、締め切りました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国オープン優勝の宮原優(博報堂DYスポーツ)が2位に浮上……2018年7月UWWランキング(女子)

53kg級2位に浮上した宮原優(博報堂DYスポーツ)  世界レスリング連盟(UWW)は7月2日、6月の女子2大会(モンゴル・オープン、中国オープン)を終了した段階での女子のランキングを発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤田颯(埼玉・花咲徳栄高)は銀メダル…世界カデット選手権・第2日(1)

銀メダル獲得の藤田颯  2018年世界カデット選手権第2日は7月3日、クロアチア・ザグレブで男子フリースタイル5階級の敗者復活戦とファイナルが行われ、55kg級で決勝に進んだ藤田颯(埼玉・花咲徳栄高)は、昨年のアジア・カデット選手権50kg級3位のジャムシドベク・マルフォフ(ウズベキスタン)に3-4で敗れ、銀メダルに終わった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高橋海大(JWA/東京・稲村中)が決勝進出…世界カデット選手権・第2日(2)

準決勝で欧州カデット王者を破った高橋=チーム提供  2018年世界カデット選手権第2日は7月3日、クロアチア・ザグレブで男子フリースタイル5階級がスタート。51kg級の高橋海大(JOCエリートアカデミー/東京・稲村中)が4試合を勝ち抜き、決勝進出を決めた。71kg級の諏訪間新之亮(佐賀・鳥栖工高)は3回戦で敗れたものの、敗者復活戦に回ることになり、銅メダルを目指す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7.2日米親善高校交流・愛知大会/成績・写真

(2018年7月2日、愛知・一宮工業高校) 【団長】岡田洋一(星城高教)、【監督】下里勝(名古屋工高教)、【コーチ】奥田賢市朗(一宮工高教) 愛知県選抜チーム○[8-4]●ワシントン州選抜チーム 階級 ワシントン州選抜チーム 結果(内容・スコア・タイム) 愛知県選抜チーム 55kg アレックス・ラペリジュ ○ 15 – 4 (4’00)   日置 岳 一宮工 61kg...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界カデット選手権(クロアチア)出場の男子グレコローマン・チームが出発

クロアチアへ向かった男子グレコローマン・チーム=チーム提供  クロアチア・ザグレブで行われている世界カデット選手権に出場する男子グレコローマン・チームが7月4日、成田空港発の日本航空で出発した。男子グレコローマンの試合は7月6日(金)から始まる。  昨年は「金1・銅1」を獲得。男子グレコローマンでは2013年以来4年ぶりのメダル獲得であり、国別対抗得点でグレコローマン史上最高となる6位に入賞した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高橋海大(JWA)が銀メダル、諏訪間新之亮(佐賀・鳥栖工高)は銅メダル…世界カデット選手権・第3日(1)

2年連続で団体5位となった男子フリースタイル・チーム  2018年世界カデット選手権第3日は7月4日、クロアチア・ザグレブで男子フリースタイル5階級の敗者復活戦とファイナルが行われ、決勝に進んだ51kg級の高橋海大(JOCエリートアカデミー/東京・稲付中)は、マシュー・ジェームズ・ラモス(米国)にフォール負けし、銀メダルに終わった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4選手が決勝進出、1選手が銅メダルに望み…世界カデット選手権・第3日(2)

49kg級・藤波朱理(三重・いなべクラブ)  2018年世界カデット選手権第3日は7月4日、クロアチア・ザグレブで女子がスタート。5階級が行われ、日本は4階級で決勝進出を決め、1階級で敗者復活戦に回って銅メダル獲得の期待をつなげた。...

View Article

8.4~7インターハイ(三重・津)/組み合わせ

 8月4日(土)~7日(火)に三重県津市・メッセウイングみえで行われるインターハイの組み合わせが下記の通り決まった。  《大会スケジュール》 8月4日(土) 学校対抗戦(1~3回戦)    5日(日) 学校対抗戦(準々決勝~決勝)/女子個人戦(1回戦~準決勝)    6日(月) 女子個人戦(準決勝・決勝)/男子個人戦(1~3回戦)    7日(火) 男子個人戦(準々決勝~決勝) 学校対抗戦 男 子...

View Article


60kg級の太田忍(ALSOK)が5位に残る…2018年7月UWWランキング(男子グレコローマン)

 世界レスリング連盟(UWW)は7月3日、6月の終了時点での男子グレコローマンのランキングを発表した。  「ハンガリー・グランプリ」の結果が反映されており、同大会で好成績をあげたハンガリー3選手、カザフスタン2選手が1位にランクされ、キルギスも2階級で1位へ。日本は同大会に出場していないため、60kg級の太田忍(ALSOK)が5位に残っただけとなった。  各階級のランキングは下記の通り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4選手が優勝、中井ほのかと鏡優翔が2連覇…世界カデット選手権・第4日(1)

49kg級優勝の藤波朱理(三重・いなべクラブ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3選手が決勝進出、2選手が3位決定戦…世界カデット選手権・第4日(2)

決勝進出を決めた40kg級の植松夏鈴(東京・安部学院高)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】世界カデット選手権・第4日/表彰式ほか

(2018年7月5日、クロアチア・ザグレブ / チーム提供) 藤波朱理 尾﨑野乃香 中井ほのか 鏡優翔  【49kg級優勝】藤波朱理(三重・いなべクラブ)  【57kg級優勝】尾﨑野乃香(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高) 【65kg級優勝】中井ほのか(愛知・至学館高)  【73kg級優勝】鏡優翔(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男女10階級で日本代表を争う…きょう午後、世界選手権代表選考プレーオフ

プレーオフを待つ和光市総合体育館  2018年世界選手権(10月、ハンガリー)の日本代表が内定していない男女10階級のプレーオフが7月7日午後4時、埼玉・和光市総合体育館で行われる。昨年12月の全日本選手権の優勝選手と先月の全日本選抜選手権の優勝選手の激突。勝った方が日本代表となる。  実施されるのは下記の10階級(試合順)。 【男子フリースタイル】 2017年全日本選手権優勝選手 級...

View Article
Browsing all 16250 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>