今年から3位決定戦を実施…全日本社会人選手権
今年の全日本社会人選手権から、全日本選手権や全日本選抜選手権に合わせ、準決勝で負けた選手同士の3位決定戦を実施した。 全日本選手権の出場資格は従来通り「3位以内」となる見込み。したがって、その場合は4位の選手に出場資格はないことになる。 国際レスリング連盟(FILA)内にも、3位が2人という現行の制度に疑念の声があがっており、今後、改正される可能性もある。
View Article【全日本社会人選手権・写真集】女子/決勝・表彰式
(7月5日、埼玉・和光市総合体育館 / 撮影=矢吹建夫) 《女 子》 【48kg級決勝】青野ひかる(日大クラブ)○[フォール、0:43=4-0]●伊藤小雪(環太平洋大) 【表彰式】(左から)2位=伊藤小雪(環太平洋大)、優勝=青野ひかる(日大クラブ)、3位=櫻井宏美(ランクアップ平野屋) 【53kg級決勝】入江ななみ(青=九州共立大)○[6-3]●池亀優希(自衛隊)...
View Article【全日本社会人選手権・写真集】男子フリースタイル/決勝・表彰式
(7月5日、埼玉・和光市総合体育館 / 撮影=矢吹建夫) 《男子フリースタイル》 【57kg級決勝】湯元進一(赤=自衛隊)○[12-7]●桑木黎(自衛隊) 【表彰式】(左から)2位=桑木黎(自衛隊)、優勝=湯元進一(自衛隊)、3位=守田泰弘(和歌山クラブ) 【61kg級決勝】菊地憲(赤ー静岡クラブ)○[8-5]●髙安直人(髙安組)...
View Article西日本学生新人戦(男子グレコローマン)成績
(7月6日、大阪・金岡公園体育館) 男子グレコローマン 一覧表 59kg 66kg 71kg 75kg 80kg 85kg 98kg 130kg 【男子グレコローマン】 ▼59kg級 [1]光岡裕也(徳山大)、[2]大川将吾(関大)、[3]平野洋太(徳山大)、田中暁大(中京学院大) ▼66kg級...
View Article清水早伸(自衛隊)、泉武志(愛媛県協会)ら4選手が連覇…全日本社会人選手権最終日
個人賞受賞者。左から泉武志、清水早伸、早坂孝会長、横井健人、河合亨、池田知和。 全日本社会人選手権最終日は7月7日、埼玉・和光市総合体育館メーンアリーナで個人戦のグレコローマンなどが行われ、2012年岐阜国体優勝の清水早伸(自衛隊)が男子59kg級で優勝。グレコローマンの最優秀選手賞を受賞した。...
View Article【全日本社会人選手権・特集】リオデジャネイロ・オリンピックを目指して再始動! 男子フリースタイル57kg級・湯元進一(自衛隊)
(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) 約1年11ヶ月ぶりの実戦を優勝で飾った湯元進一(自衛隊) ロンドンの銅メダルをリオデジャネイロで金色に磨きあげる! 2012年ロンドン・オリンピック男子フリースタイル55kg級銅メダリストの湯元進一(自衛隊)が、全日本社会人選手権で約1年11ヶ月ぶりに実戦のマットに復帰。57kg級に出場し、全5試合を勝ち抜いて復帰戦を優勝で飾った。...
View Article8・2~5インターハイ組み合わせ
8月2日(土)~5日(火)に神奈川・横須賀アリーナで行われるインターハイの組み合わせが、下記の通り決まった。 《男子・大会要項》 《女子・大会要項》 学校対抗戦 男 子 個 人 戦 50kg 55kg 60kg 66kg 74kg 84kg 96kg 120kg 女子個人戦 46~52kg 56~70kg
View Article【全日本社会人選手権・写真集】男子グレコローマン/決勝・表彰式
(7月6日、埼玉・和光市総合体育館 / 撮影=矢吹建夫) 【59kg級決勝】清水早伸(赤=自衛隊)○[Tフォール、1:29=8-0]●河本圭智(自衛隊) 【表彰式】(左から)優勝=清水早伸(自衛隊)、2位=河本圭智(自衛隊)、3位=石原拓朗(韮崎工業OB) 【66kg級決勝】柴田慎吾(青=宮崎・福島高)○[Tフォール、2:19=10-2]●宮崎敬大(警視庁ク)...
View Article【全日本社会人選手権・写真集】個人賞受賞選手
(7月5~6日、埼玉・和光市総合体育館 / 撮影=矢吹建夫) 《男子フリースタイル》 【最優秀選手賞】湯元進一(57kg級=自衛隊) 【優秀選手賞】菊地憲(61kg級=静岡クラブ) 《男子グレコローマン》 【最優秀選手賞】清水早伸(59kg級=自衛隊) 【優秀選手賞】横井健人(98kg級=中京学院大ク) 《女 子》 【最優秀選手賞】入江ななみ(53k級=九州共立大)...
View Article【全日本社会人選手権・特集】元世界2位の堀内優(自衛隊)が復活の序章! 4年ぶりの海外遠征へ
(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) 決勝で闘う堀内優(自衛隊) 復活の第一歩! 全日本社会人選手権の女子55kg級は、2010年世界選手権(ロシア)51kg級2位の堀内優(自衛隊)が決勝で永岩美智(九州共立大=女子は大学生でも出場可能)を8-0で破って初優勝を決めた。...
View Article【VTR】西日本学生新人戦/男子フリースタイル決勝
(7月5日、大阪・堺市金岡公園体育館) ※公式動画ページ 【男子フリースタイル決勝】 ▼57kg級 平川耶磨人(赤=中京学院大)○[Tフォール、5:07=15-5]●徳岡拓(立命館大) ▼61kg級 光永賢弘(赤=同志社大)○[4-2]●仁木陽介(中京学院大) ▼65kg級 菅原翔太(赤=福岡大)○[Tフォール、1:46=10-0]●竹本壮志(関大) ▼70kg級...
View Article【開催日変更】第1回東京都小中学生選手権は8月23日(土)に実施
6月20日に本ホームページで掲載した「第1回東京都小中学生選手権」の開催日が、8月24日(日)から8月23日(土)へ変更となりました。場所は、同じく東京・日本工大駒場高校です。 小学生は東京都に本拠地を置くクラブに所属する選手、中学生は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県に本拠地を置くクラブに所属する選手が対象。東京都の中学生は8月29日に行われる関東中学生大会の代表決定戦を兼ねている。...
View Article8・26~29全日本学生選手権(岐阜市)/大会要項・申請サイト
全日本学生連盟と西日本学生連盟は8月26日(火)~29日(木)に岐阜・岐阜メモリアルセンターで行われる文部科学大臣杯全日本学生選手権の大会要項を発表した。 出場申し込みは、7月10日(木)~24日(木)に下記のサイトからインターネットで申請する。 《大会日程》 8月26日(火) 開会式、男子フリースタイル 27日(水) 男子フリースタイル、表彰式 28日(木) 男子グレコローマン...
View Articleイラン代表になれるか、オリンピック王者のハミド・スーリヤンら
イラン代表として世界選手権、またはアジア大会に出場できるか、オリンピック王者のハミド・スーリヤン イランの国内選手権は先月行われたが、出場していなかったり優勝できなかった強豪の今後のイラン代表権獲得の道が分かった。...
View Article【全日本社会人選手権・特集】世界選手権代表の角雅人(自衛隊)が男子グレコローマン85kg級で大会初優勝!
(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) シニアの大会で初の優勝を飾った角雅人(自衛隊) 世界選手権代表の実力を発揮しての優勝だ! 全日本社会人選手権の男子グレコローマン85kg級は、全日本選抜選手権80kg級2位の角雅人(自衛隊)が、決勝で4月のアジア選手権(カザフスタン)男子フリースタイル97kg級代表の中井伸一(中大クラブ)を8-2で下して初優勝を決めた。...
View Article森下史崇(ぼてぢゅう&Bum’S=日体大OB)が3試合に勝って優勝…世界学生選手権第1日
世界学生選手権は7月8日、ハンガリー・ペーチで開幕。男子フリースタイル4階級が行われ、57kg級の森下史崇(ぼてぢゅう&Bum'S=日体大OB)が3試合に勝ち、優勝した。日本の男子がこの大会で優勝したのは、2010年大会以来、2大会ぶり。...
View ArticleTOKUYAMA UNIV. WINS 18TH WEST JAPAN STUDENT CROWN
OSAKA (May 17-18) – Tokuyama University swamped first division newcomer Kyushu Kyoritsu University, 6-1, in the final to claim it first title in four tournaments and 18th overall in the west Japan...
View ArticleYAMANASHI GAKUIN REPEATS AS EAST JAPAN COLLEGIATE CHAMPS
TOKYO (May 27-29) – Yamanashi Gakuin University, led by Masakazu KAMOI and anchored by Kazakh world team member Oleg BOLTIN, rolled to a 5-2 win over Nippon Sports Sciences University to repeat as...
View Article【全日本社会人選手権・写真集】マスターズの部表彰式
(7月6日、埼玉・和光市総合体育館/撮影=矢吹建夫) 【左:A63kg級】(左から)優勝=小林洋祐(松坂ク)、2位=三澤恵一郎(山形ク) 【右:A76kg級】(左から)優勝=設楽卓(山形市役所)、2位= 鈴木伸幸(豊島区協会) 【左:A85kg級】(左から)優勝=沼田隆志(大宮32普連)、2位= 田坂健吾(海上自衛隊えのしま)...
View Article